
|
|
|
コミュニティしんぶん1701号
令和4年4月1日号
梅香り各地で見頃
[下日枝神社/酒田市]
|
|
特集
|
今春高卒者の進学・就職①
鶴南・酒東 難関大に多数合格
全国視野に幅広く目標達成
本紙では庄内の今春高校卒業者の進路状況を独自に調査した。連載1回目は庄内を代表する進学校の鶴岡南と酒田東の2校を掲載する。鶴岡南は医学部医学科に9人が合格。東京大と京都大に各1人、東北大14人、慶應義塾大や早稲田大、上智大など難関大を突破した。酒田東は一橋大や医学部医学科をはじめ東北大7人など難関国立大、私立大、地方立大など全国を視野に入れた幅広い出願で希望を実現した。
※大学名に続く数字は人数。国公立大学校は国公立大に、国公立短大校は国公立短大に分類した。( )内は前年の数字。
|
総合
|
酒田港貨物量2021年
コンテナ7年ぶり2万個割る
紙おむつ関連の輸出入減などで
酒田港と韓国・釜山港などを結ぶ国際定期コンテナ航路の2021年1~12月の取扱貨物量が、輸出入合わせて20年比14・9%減の1万8613個(20フィートコンテナ換算)と大幅に減少し、7年ぶりに2万個を割り込んだ。花王(株)酒田工場で生産している中国向け紙おむつ関連の輸出入が減ったことなどが主な原因。一方、酒田港の21年の全取扱貨物量は、外国諸港との間の外貿貨物(輸出入)と国内諸港との間の内貿貨物(移出入)を合わせ20年比15・8%増の323万2617トンに上った=表参照=。
|
▼総合
■酒田港初の米国向け輸出 日本酒の初孫1万4千本
▼文化
■四段昇段、念願のプロ棋士に 鶴岡市出身 岡部怜央さん
■幻の拡充計画の絵図も 鶴ケ岡城展は10日まで
■コミュニティ鶴岡歌壇/佐々木秀子選
▼PR
■祝 山形県立庄内総合高等学校が新生始動 多様な学びで自主性育てる
■「食」の求人情報 春編
▼インフォメーション
庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。 |
|
当サイト掲載の記事、写真の無断転載を禁じます。すべての著作権はコミュニティ新聞社に帰属します。
Copyright(C) 2007 COMMUNITY SINBUN CO.,LTD All right reserved.