
|
|
|
コミュニティしんぶん1718号
令和4年7月29日号
鶴岡東、夏の甲子園へ
[県野球場/中山町]
|
|
特集
|
鶴岡市議会百条委員会
「返金」を支援者は「寄付」と認識
献金問題で市長と支援者を尋問
鶴岡市議会百条委員会(佐藤博幸委員長、委員12人)は、皆川治市長の選挙運動費用収支報告書への不記載などの問題について、現金100万円を寄付した支援者の証人尋問を19日に、皆川市長の証人尋問を25日に開き、当時の状況などを尋ねた。両者の証言からは、現金をやりとりした時間や場所などはほぼ一致しているが、市長が寄付を受け取った際の電話の発言内容などが異なっていた。また、公職選挙法では政治家から個人への寄付は違法としているが、支援者は、皆川市長が「返金」したとする100万円を「寄付として認識している」と話した。皆川市長の尋問は予定時間を超えたため、残った質問は後日尋ねることになった。(佐藤萌)
|
特集
|
庄内の14校159選手が出場
全国高校総体開幕、団体チームの抱負②
全国高等学校総合体育大会が徳島県など四国4県を主会場に、23日~8月23日に開かれる。庄内からは14校の159選手が20競技に出場する。団体戦を中心に出場選手を紹介する。掲載は順不同、文中敬称略。競泳は次週以降に掲載する。(本紙取材班)
|
▼地域情報
■酒田甚句踊り10、11日に 花火ショーから分離開催
■フットサル12歳以下 鶴岡ジュニアFCが全国へ 県勢初の決勝トーナメント目指す
■出品作と参加者を募集中 酒田市民短歌大会10月
■平和祈り海向寺の鐘突く 酒田ユネスコ協会員ら
▼PR
■酒田駅前再開発事業 7月31日に全面開業 周辺への波及効果に期待も高く
■暑中お見舞い申し上げます 2022年盛夏
■さあ、ゴルフに出かけよう。 2022 summer
▼インフォメーション
庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。 |
|
当サイト掲載の記事、写真の無断転載を禁じます。すべての著作権はコミュニティ新聞社に帰属します。
Copyright(C) 2007 COMMUNITY SINBUN CO.,LTD All right reserved.