
|
|
|
コミュニティしんぶん1731号
令和4年10月28日号
松原でサンザシ収穫
[万里の松原自然観察教育林「くだものの森」/酒田市]
|
|
特集
|
飛島最前線①
島内ネット通販で便利に生活
デジタル駆使した振興策実験中
今年8月、酒田市は飛島の振興策が評価され、政府主催の「夏のDigi田甲子園」市(指定都市以外)の部で最高賞の総理大臣賞を受賞した。飛島では、飛島スマートアイランド推進協議会がデジタル技術を駆使した各種の実証試験を進め、合同会社とびしまが廃業した旅館を経営するなど若者の移住につなげている。人口は60年前の10分の1の150人ほどになり、高齢化率は77・2%という中で、関係者はこれらの事業にどんな期待を寄せているのか、取材した。(本紙取材班)
|
▼地域情報
■全国アビリンピックに出場 エプソンスワン 佐藤明純さん、鶴岡市社協 佐藤真由実さん
■3年ぶり生演奏の全国大会へ 鶴岡東、鶴岡工業高吹奏楽部
■奈良の劇団招き2本立て 出羽庄内市民ミュージカル
■野球日本選手権で審判員 長谷川源助さん10年ぶり
■釣り/10月
▼PR
■お得なクーポン付き 庄内秋のラーメン特集
■「食」の求人情報 秋編
▼インフォメーション
庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。 |
|
当サイト掲載の記事、写真の無断転載を禁じます。すべての著作権はコミュニティ新聞社に帰属します。
Copyright(C) 2007 COMMUNITY SINBUN CO.,LTD All right reserved.