郷土の未来をつくるコミュニティペーパー(山形県庄内地方の地域新聞)
Community News Web Site
バックナンバー
コミュニティ新聞バックナンバー
1760号/令和5年5月19日号
1759号/令和5年5月12日号
1758号/令和5年5月5日号
1757号/令和5年4月28日号
1756号/令和5年4月21日号
1755号/令和5年4月14日号
1754号/令和5年4月7日号
1753号/令和5年3月31日号
1752号/令和5年3月24日号
1751号/令和5年3月17日号
1750号/令和5年3月10日号
1749号/令和5年3月3日号
1748号/令和5年2月24日号
1747号/令和5年2月17日号
1746号/令和5年2月10日号
1745号/令和5年2月3日号
1744号/令和5年1月27日号
1743号/令和5年1月20日号
1742号/令和5年1月13日号
・1741号/令和5年1月6日号

購読案内はこちらから

コミュニティしんぶん1741号
令和5年1月6日号

特集

各社各様に人材育成・省力化を推進
本紙主催新春座談会
「激変の中、庄内の未来に向けて挑戦」②

 本紙主催新春座談会「激変の中、庄内の未来に向けて挑戦」の連載2回目。庄内の重要な産業である農業、工業、商業、サービス業の経営者たちに、少子高齢化により労働人口が減少する中での人材の確保や育成、業務の効率化、地域貢献などについて語ってもらった。業態によって人材の活用策や育成方法は各社各様だが、自社の発展を目指して独自に取り組む姿勢が、業績と社員に好影響を及ぼしている姿が印象的だった。文中敬称略。司会は本紙編集主幹・菅原宏之。

特集

目標掲げ力強く前進
新年の抱負[上] スポーツ・文化・環境・福祉・伝統工芸・食

 スポーツ、文化、環境保全、福祉、伝統工芸、食の各分野で活躍している6人に新年の抱負を聞いた。悲願のV2リーグ優勝、映画館の再開、海岸の環境保全、船箪笥の製造再開、子ども食堂、特産品開発について、それぞれが目標と意気込みを力強く語った。

作品

凝った力作、伸び伸びした秀作329点届く
本紙主催 新年イラスト書道コンクール入賞作品

 本紙主催「新年イラスト書道コンクール」の入賞作品を掲載する。イラストは酒田南高校などの高校生109点、酒田市と鶴岡市、遊佐町の8中学校の中学生62点、小学生2点の応募があった。干支のウサギを凝ったデザインで描いた力作が目立った。書道は書道教室からの応募が多く、小学生105点、中学生40点、高校生11点で、伸び伸びとした秀作ぞろいだった。イラストは本紙編集部で、書道は酒田市書道連盟で審査した。

▼PR
 ■庄内ふるさと仕事探し情報
 ■謹んで新春のお慶びを申し上げます 〜酒田市・遊佐町・庄内町他〜

▼インフォメーション
 庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。