郷土の未来をつくるコミュニティペーパー(山形県庄内地方の地域新聞)
Community News Web Site
バックナンバー
コミュニティ新聞バックナンバー
1751号/令和5年3月17日号
1750号/令和5年3月10日号
1749号/令和5年3月3日号
1748号/令和5年2月24日号
1747号/令和5年2月17日号
1746号/令和5年2月10日号
1745号/令和5年2月3日号
・1744号/令和5年1月27日号
1743号/令和5年1月20日号
1742号/令和5年1月13日号
1741号/令和5年1月6日号
1740号/令和4年12月30日号
1739号/令和4年12月23日号
1738号/令和4年12月16日号
1737号/令和4年12月9日号
1736号/令和4年12月2日号
1735号/令和4年11月25日号
1734号/令和4年11月18日号
1733号/令和4年11月11日号
1732号/令和4年11月4日号

購読案内はこちらから
歳事記

コミュニティしんぶん1744号
令和5年1月27日号


庄内沖の寒鱈漁が本格化
[寒鱈漁/由良漁港]

特集

酒田市
公共施設の適正化進まず
施設数、総延べ床面積とも増加

 酒田市が保有する公共施設の適正化に向け、同市が2015〜27年度の13年間に適正化を実施・予定する対象109施設の統合や廃止などが進んでいない。同市は昨年8月末から9月下旬、逼迫する市財政の現状を一部職員と酒田市議会に説明したが、その際も適正化の遅れを財政健全化に向けた長期的な課題の一つに挙げていた。市総務課では「今後適正化を実施する予定の施設は、廃止などをするのに難しいものが多く、市民の理解を得られるのかどうかは不透明」との見方を示している。(編集主幹・菅原宏之)

▼総合
 ■加茂の風力発電計画  考える集い2月5日大山で  反対署名4600筆に
 ■庄内―羽田便を5往復に  3月26日から期間限定
 ■JR東京まで3時間44分  酒田~東京3月18日から
 ■学生野球協の表彰選手に  鶴岡東高の佐藤叶人前主将

▼地域情報
 ■昨年末に着工、24年9月竣工  庄内北部ライスステーション
 ■バターサンド3種を発売  羽黒高生が土産用に開発
 ■農園とパン店のPR案  遊佐高校3年生が発表
 ■われらの生徒会長/鶴岡東高校 斎藤大くん(2年)
 ■酒田市美術館  陶芸逸品84点を一堂に  新田嘉一コレクション展
 ■赤川再生の写真集を出版  岡部夏雄夢童の会代表
 ■山岸伸が酒田白ばらで撮影  『白ばらの夜草野綾写真集』
 ■園芸ワンポイント1月/雪割草 花が少ない早春に楽しむ
 ■釣り/1月
 ■有段者~小学生の将棋大会  29日開催、当日参加可能

▼PR
 ■魅惑のカレー特集
 ■「食」の求人情報 冬編

▼インフォメーション
 庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。