郷土の未来をつくるコミュニティペーパー(山形県庄内地方の地域新聞)
Community News Web Site
バックナンバー
コミュニティ新聞バックナンバー
1760号/令和5年5月19日号
1759号/令和5年5月12日号
1758号/令和5年5月5日号
1757号/令和5年4月28日号
1756号/令和5年4月21日号
1755号/令和5年4月14日号
1754号/令和5年4月7日号
1753号/令和5年3月31日号
・1752号/令和5年3月24日号
1751号/令和5年3月17日号
1750号/令和5年3月10日号
1749号/令和5年3月3日号
1748号/令和5年2月24日号
1747号/令和5年2月17日号
1746号/令和5年2月10日号
1745号/令和5年2月3日号
1744号/令和5年1月27日号
1743号/令和5年1月20日号
1742号/令和5年1月13日号
1741号/令和5年1月6日号

購読案内はこちらから
歳事記

コミュニティしんぶん1752号
令和5年3月24日号


やよいひめ赤く甘く上々
[庄内産イチゴの出荷/酒田市]

特集

県議選 鶴岡市区東田川郡区
票読みづらく少数激戦か
有権者の盛り上がりいまひとつ

 山形県議会議員選挙が3月31日告示、4月9日投開票で行われる。鶴岡市選挙区(定数5)は、非自民党系の現職3人と、自民党の新人3人が立候補を予定し、票の読みにくい少数激戦が予想される。6陣営は選挙本番に向けて着々と準備を進めているが、有権者の関心はいまひとつで盛り上がりに欠ける。東田川郡区(定数1)は立候補を予定しているのが自民党の現職1人のみで、4回連続の無投票となる見通し。最新の動向と本紙独自アンケート調査の結果を掲載する。文中敬称略。(本紙取材班)

▼地域情報
 ■全日本発明展で奨励賞受賞
  朝暘三小5年 本間結心果さん
  鳥海小2年 工藤明希子さん
 ■泉ミニバス全国初出場  全勝目指し力出し切る

▼文化
 ■鶴岡・にかほ・本荘の北前船展  致道博物館で3市連携し開催
 ■池坊酒田支部創立80周年  記念の花展 出羽遊心館で
 ■釣り/3月

▼PR
 ■お得なクーポン付き 庄内春のラーメン特集
 ■庄内空港  羽田便5便 26日復活  利便性高まりビジネスや観光に期待

▼インフォメーション
 庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。