
|
|
|
コミュニティしんぶん1755号
令和5年4月14日号
桜下に屋台にぎわう
[鶴岡公園/鶴岡市]
|
|
特集
|
県議選 酒田市・飽海郡区、鶴岡市区
現・前・新の10人が当選
低投票率、盛り上がり欠く
統一地方選の前半戦となる山形県議会議員選挙は9日、投開票が行われ、庄内地域の3選挙区のうち選挙戦となった酒田市・飽海郡区と鶴岡市区で全10人の当選者が決まった。内訳は現職6人、前職1人、新人3人。現前新合わせて13人が立候補し、予断を許さない激しい選挙戦を繰り広げたが、低投票率が示すように有権者の関心は盛り上がりを欠いた。文中敬称略。(本紙取材班)
|
特集
|
今春高卒者の進学・就職③
進学者の割合 実業高校で増加
求人好調、地元就職が増える
庄内の全日制高校の今春卒業生の進学・就職状況を本紙独自に調査して掲載する。3回目は鶴岡工業と酒田光陵の2高校を掲載する。鶴岡工業は進学者が増えたが就職に強く1400社を超える求人があった。酒田光陵は進学者のうち四年制大学進学者が46%を占め、就職者は地元中心だった。 ( )は前年度の人数。(戸屋、西谷)
|
▼地域情報
■アランマーレV1昇格へ 入れ替え戦は2勝で圧倒
■シルバー・ミューズ寄港 外国クルーズ船3年ぶり
■新入学生213人が出席 公益大と大学院の入学式
■県内企業 水面下、さらに悪化見込む 2月 フィデア総研の業況調査
▼文化
■魂で描いた庄内の風景と人物 齋藤春雄さん遺作展22日から
■水辺の風景画など15点 五十嵐克己さん油彩画展
■菊地秀雄さんが選者に 本紙酒田俳壇、今号から
■コミュニティ酒田俳壇/菊地秀雄選
■実践型詰将棋ー初心者向けー 第160回
出題/日本将棋連盟 元専務理事 九段 西村一義
■鵜渡川原人形の歴史詳細に 『山形庄内の土人形&傘福』 傘福と傘鉾の違いも記載
■京田小児童の歌集発行 本紙歌壇の佐々木秀子さん
▼PR
■運輸・物流の求人情報
▼インフォメーション
庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。 |
|
当サイト掲載の記事、写真の無断転載を禁じます。すべての著作権はコミュニティ新聞社に帰属します。
Copyright(C) 2007 COMMUNITY SINBUN CO.,LTD All right reserved.