郷土の未来をつくるコミュニティペーパー(山形県庄内地方の地域新聞)
Community News Web Site
バックナンバー
コミュニティ新聞バックナンバー
1760号/令和5年5月19日号
1759号/令和5年5月12日号
1758号/令和5年5月5日号
・1757号/令和5年4月28日号
1756号/令和5年4月21日号
1755号/令和5年4月14日号
1754号/令和5年4月7日号
1753号/令和5年3月31日号
1752号/令和5年3月24日号
1751号/令和5年3月17日号
1750号/令和5年3月10日号
1749号/令和5年3月3日号
1748号/令和5年2月24日号
1747号/令和5年2月17日号
1746号/令和5年2月10日号
1745号/令和5年2月3日号
1744号/令和5年1月27日号
1743号/令和5年1月20日号
1742号/令和5年1月13日号
1741号/令和5年1月6日号

購読案内はこちらから
歳事記

コミュニティしんぶん1757号
令和5年4月28日号


海洋釣堀がオープン
[由良海洋釣堀/鶴岡市白山島]

特集

酒田市中町と周辺地区
老舗など幅広い業種で閉店相次ぐ
建物の老朽化や売上減など複合的要因

 マリーン5清水屋が閉店した2021年7月以降、清水屋があった酒田市中町とその周辺地区で、老舗といわれる店舗などの閉店が相次いでいる。酒田大火から46年を経て建物の老朽化が進んだことに加え、コロナ禍による売上減や原材料価格の高騰、後継者の不在など複合的な要因が背景にある。経済界の関係者からは、防火地域・準防火地域の指定変更を求める声も聞かれる。大火後の復興商店街を含めた中心市街地の空洞化に歯止めをかける取り組みは待ったなしとなっている。(本紙取材班)

特集

今春高卒者の進学・就職⑤
就職は大手などに早期内定
私立3校 国公立、難関私大へ

 庄内の全日制高校の今春卒業生の進学・就職状況を本紙独自に調査して掲載する。連載5回目の最終回は庄内農業、遊佐、鶴岡東、羽黒、酒田南の5校を掲載する。( )は前年度の人数。

▼地域情報
 ■家康に秀吉との和解勧める  信長の次男の手紙、旧庄内藩士宅に
 ■初の酒田名人戦5月14日  参加者を募集、当日受付
 ■われらの生徒会長/鶴岡第一中学校 五十嵐煌くん(3年)
 ■鶴岡格闘技の祭典7日  ご当地覆面レスラーも

▼PR
 ■5月4日はみどりの日
 ■GWにじっくり考えたい
  新築住宅・中古住宅・建売住宅・土地・不動産売却・査定情報
 ■就活ガイド2024
 ■GWふるさと仕事探し情報

▼インフォメーション
 庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。