郷土の未来をつくるコミュニティペーパー(山形県庄内地方の地域新聞)
Community News Web Site
バックナンバー
コミュニティ新聞バックナンバー
1777号/令和5年9月15日号
1776号/令和5年9月8日号
1775号/令和5年9月1日号
1774号/令和5年8月25日号
1773号/令和5年8月18日号
1772号/令和5年8月11日号
1771号/令和5年8月4日号
1770号/令和5年7月28日号
1769号/令和5年7月21日号
1768号/令和5年7月14日号
1767号/令和5年7月7日号
1766号/令和5年6月30日号
・1765号/令和5年6月23日号
1764号/令和5年6月16日号
1763号/令和5年6月9日号
1762号/令和5年6月2日号
1761号/令和5年5月26日号
1760号/令和5年5月19日号
1759号/令和5年5月12日号
1758号/令和5年5月5日号

購読案内はこちらから
歳事記

コミュニティしんぶん1765号
令和5年6月23日号


八つ橋巡りハナショウブ満喫
[飯森山公園・拳湖ほとり/酒田市]

特集

酒田・鶴岡
クマが、より市街地に侵入
経路不明、目撃件数は過去最多

 酒田市と鶴岡市でツキノワグマの目撃が急増している。酒田市では今年5月に30件と、統計のある2008年以降で最多となった。6月7日には林野から離れた同市亀ケ崎などの市街地に初めて現れ、児童の登校時間帯にめまぐるしく歩き回った結果、捕殺された。鶴岡市でも6月5日に末広町、11日に美原町などの市街地で目撃された。県は出没警報を6月14日に発令した。(編集部課長・土田哲史)

▼総合
 ■実生橋を10年かけ架け替え  水道工事で10月から交通規制
 ■酒田市 「とちと」が山居倉庫向かいに完成  首都圏から16世帯23人が移住
 ■イカ・マグロまつり盛況  県境で反復横跳び大会も
 ■フィデア総研調査  足踏み状態、先行き慎重  県内企業の自社業況判断
 ■図書館協議会を再設置すべき  中央図書館移転1周年 市全体の図書館行政の推進に
   図書館を考える会 佐藤良和、古澤幸子
 ■災害支援NGOに30万円  ミウラカーズ・ワンが寄付

▼文化
 ■港町酒田の繁栄伝える  酒田市立資料館 江戸~近代の資料ずらり
 ■最強戦とMトーナメントに出場  石井良樹プロ雀士(鶴岡市青龍寺)

▼PR
 ■お得なクーポン付き 庄内夏のラーメン特集
 ■短大・専門 庄内+宮城・新潟 夏のオープンキャンパス情報

▼インフォメーション
 庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。