特集
酒田市長選
矢口明子氏が無投票初当選
人口減少対策に最優先で力注ぐ
任期満了に伴う酒田市長選は20日に告示され、無所属の新人で前副市長の矢口明子氏(56)=中町3丁目=のほかに立候補の届け出が無く、無投票での初当選が決まった。無投票当選は、公選による第1回市長選が行われた1947年4月以降では初めて。県内の市町村では初の女性首長となる。矢口氏は「財政が厳しい中、安心安全に豊かに市民が暮らせるためにはどうしたら良いのか、皆さんと意見交換しながら、まちづくりを進めていけることを楽しみにしている」と抱負を語った。無投票での当選については「声無き声に耳を傾ける姿勢を大事にしていく」との考えも示した。(本紙取材班)
特集
酒田市
市立松陵保育園を24年度で閉園
保護者は署名活動、要望書提出へ
酒田市が、予想を上回る少子化の進展と、法人立の民間保育園の維持存続のための調整弁として、市立松陵保育園を2025年3月に廃止することを、5月に同園保護者に通達した。保護者は一方的な決定で納得できないなどとして、6月末に「松陵保育園を守る会」(保護者3人)を発足。廃止撤回の署名を集めながら、早々に矢口明子新市長に要望書を提出することを計画している。(編集委員・戸屋桂)
▼地域情報
■酒田甚句踊り、にぎやかに 中通り、大通りで縁日まつり
■飛島の家庭で無償メンテ 光陵高の電気電子科生徒
■飛び入りで夏の夜を楽しむ 鶴岡の盆踊りが復活
■われらの生徒会長/藤島中学校 渡部貴大さん(3年)
■フリースキー世界選手権に初出場 鶴岡市 大山出身 菅原希昴(名古屋大谷高1年) 29日開幕
■庄内町で二十歳のつどい コロナ禍前のように祝う
■24~26年に成人式の方へ 小いけでお得な振袖展
■日本の食と農の危機を警告 映画「食の安全を守る人々」
▼文化
■石碑207基訪ね偉業解明 杉原丈夫著『鉄門海の足跡を辿る』
■旧阿部家と砂越城を探訪 元町長や歴史家など解説 9月10日
■土門拳記念館 古寺巡礼の人気作品を一挙展示 田淵行男と白籏史朗の山岳写真も
▼PR
■薄毛でお悩みの方は当店にお任せください
■自動車関連の求人情報
■おいしい刈屋の梨をどうぞ
▼インフォメーション
庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。 |