
|
|
|
コミュニティしんぶん1780号
令和5年10月6日号
鶴岡市民「第九」高らかに
[開館5周年記念事業「つるおか市民で歌う第九」/鶴岡市文化会館]
|
|
特集
アランマーレホームアリーナ
市の整備候補地に批判の声
旧港南小跡と廃止後の市体育館一帯
バレーボールVリーグ女子1部(V1)に昇格を果たしたプレステージ・インターナショナルアランマーレ(以下アランマーレ)のホームアリーナを巡り、本拠地の酒田市が2024年度重要事業要望書としてまとめ、山形県に提出した整備候補地が市民の間で波紋を呼んでいる。市が整備候補地に挙げたのは、同市入船町の旧市立港南小学校跡地と23年度末に廃止予定の市体育館一帯の敷地面積約3万平方メートルの市有地。市民の間からは「ここは津波ハザードマップで浸水想定区域となっている。再考するべき」「なぜここなのか理由が分からない」などといった批判が出ている。(編集主幹・菅原宏之)
総合
旧清水屋債権者集会
4件が単価の増額を要望
地権者9件との売買交渉報告
経営悪化で2021年8月に破産手続きが始まった、酒田市の百貨店・マリーン5清水屋を運営していた(株)マリーン5清水屋の第7回債権者集会が9月25日、山形地裁酒田支部であった。破産管財人の加藤栄弁護士(同市北新町1丁目)は、旧清水屋の建物の敷地のうち、破産したマリーン5清水屋を除く地権者9件と、この区画で再開発を予定する購入希望企業(以下購入希望企業)との最新の交渉経過などを報告した。
▼総合
■県内企業 2期ぶりに悪化、水面下に フィデア総研の8月調査
▼地域情報
■文句無いほどに勝ち幕内に 北の若が来場所の抱負語る
■新たな茶豆2品種を育成 元山大教授の赤澤經也さん
■桜を日和山公園で植樹 酒田東RC、はまなし学園
■われらの生徒会長/朝日中学校 有賀咲星さん(3年)
■映画「原発をとめた裁判長」 監督迎え酒田と鶴岡で上映
■つるおか大産業まつり14、15日 農水産物や工業製品ずらり
■日和山でクラフトフェア 多彩な45店で14、15日
■コミュニティ鶴岡歌壇/佐々木秀子選
▼PR
■建設業界で働く
▼インフォメーション
庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。 |
|
当サイト掲載の記事、写真の無断転載を禁じます。すべての著作権はコミュニティ新聞社に帰属します。
Copyright(C) 2007 COMMUNITY SINBUN CO.,LTD All right reserved.