ロゴ画像

技術を磨き顧客の信頼に応える 正確かつ迅速・安全に

東北興産株式会社東北興産株式会社

企業イメージ画像
代表者画像

代表取締役
加藤 進

我社の特色

発電の約9割を占めるベースロード電源設備のメンテナンスにおいて、50年以上の実績があります。
生活に不可欠な電気関連の仕事で取引先が大手電力会社や上場企業の為、受注が安定しています。
勤続10年毎に5日間のリフレッシュ休暇が取れます。

概要
創業 1967年6月
資本金 3,000万円
代表者 代表取締役 加藤 進
従業員数 98名(男性90名・女性8名)
事業内容 プラント設備の建設・補修工事、重機等を使用した洗浄、清掃作業等
基本給 2024年4月入社:高卒/160,000円~ 手当:家族、出張 他 昇給:年1回(4月)
手当 家族、出張 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
採用校 酒田光陵高、酒田南高、遊佐高、羽黒高、鶴岡東高
先輩社員からのコメント
先輩社員Aさん

東日本大震災で被災された方々に話を聞きライフラインの重要性を知りました。生活に直結する発電所のメンテナンスは、多くの人を支える仕事だと思い入社しました。

先輩社員Bさん

現場の仲間達が業務をやり遂げて帰宅する姿に安心感と達成感を覚えます。

先輩社員Cさん

若い人の入社が減っている事です。自分の考えを現場に反映できる楽しさを知ってほしいです。

職場の風景
採用情報
勤務地 本社(酒田市)、酒田共同火力事業所(酒田市)
職種 土木工、洗浄工、機械工
就業時間 本社:8:00~17:00(休憩70分)
酒田共同火力事業所:8:20~17:20(休憩70分)
転勤 有(山形県内、北海道)
休日 日曜、祝日、 第1・2・4土曜、夏季8/13、年末年始12/29~1/3(年間休日109日)その他(有給休暇、特別休暇、慶弔休暇)
福利厚生 各種社会保険完備、財形貯蓄、退職金制度(勤続3年以上)
有給休暇
平均取得日数
16日