ロゴ画像

全員が一人ひとりのお客様のために 安心安全を全力でサポート

山形日産自動車販売株式会社

企業イメージ画像
代表者画像

代表取締役社長
小関 眞一

我社の特色

当社は本社が庄内にある唯一のディーラーとして、地域に密着し、豊かなカーライフを提供する役割を担っています。お客様・社員・会社の幸せを大切にし、持続可能なクルマ社会の実現を目指しています。

概要
創業 1946年11月
資本金 5,000万円
代表者 代表取締役社長 小関 眞一
従業員数 117名(男性88名・女性29名)
事業内容 自動車販売(新車・中古車)、自動車の点検整備・修理、損害保険代理店
基本給 2024年4月入社:大卒/205,000円〜 短大卒/198,000円〜 高専卒/198,000円〜 高卒/190,000円〜
手当 営業、車両、元氣笑顔、時間外、通勤、業績給、各種資格、インフルエンザ予防接種補助金 他
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月・12月)
採用校 山形大、東北公益文科大、鶴岡中央高、鶴岡東高、羽黒高、酒田光陵高、庄内総合高、日産自動車大学校
先輩社員からのコメント
先輩社員Aさん

小さい頃から車が好きで、日産の車に強い憧れがありました。また庄内に唯一本社のあるメーカーディーラーという事もポイントとなり、入社しました。

先輩社員Bさん

毎日異なる車やお客様と接するので、直接お客様の反応を感じることができる点にやりがいを感じます。

先輩社員Cさん

新しい車が次々でてくるので常に学ぶことばかりですが、整備の経験や知識が増え、自信に繋がっています。

職場の風景
採用情報
勤務地 鶴岡市・酒田市
職種 カーライフアドバイザー(営業職)、テクニカルスタッフ(整備士職)
就業時間 9:10~18:00(休憩80分)
転勤 有(鶴岡市・酒田市)
休日 火曜、第一日曜、夏季、年末年始、その他会社カレンダーによる、慶弔休暇・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 他(年間休日110日)
福利厚生 各種社会保険完備、定期健康診断 他
有給休暇
平均取得日数
9.2日