我社の特色
当社は、パナソニックの家電製品をはじめ、電設資材、住宅設備、空調設備、映像・音響システム、防災システム、ICTソリューション、そして太陽光創蓄電システムや水素燃料電池など数多くの製品を取り扱っています。またフィンランドの本格派サウナやキャンプグッズ、電動バイクなど、取り扱う製品の幅を広げています
当社は、パナソニックの家電製品をはじめ、電設資材、住宅設備、空調設備、映像・音響システム、防災システム、ICTソリューション、そして太陽光創蓄電システムや水素燃料電池など数多くの製品を取り扱っています。またフィンランドの本格派サウナやキャンプグッズ、電動バイクなど、取り扱う製品の幅を広げています
創業 | 1952年3月 |
---|---|
資本金 | 8,760万円 |
代表者 | 代表取締役 清野 寿啓 |
従業員数 | 309名(男性234名・女性75名) |
事業内容 | パナソニック製品を中心に、家電製品、太陽光発電設備などの電気設備や住宅設備、ビジネスソリューション、防災設備、サウナ、eモビリティなど様々な商材を取り扱う。 |
基本給 | 2024年4月入社:大卒/215,000円~ 短大卒/186,000円~ 高専卒/191,000円~ 高卒/178,000円~ |
手当 | 時間外、通勤、家族、若年者住宅 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
採用校 | 山形大、東北公益文科大、東北芸術工科大、東北学院大、東北福祉大、東北工業大、山形工業高、山形商業高 他 |
幼い頃からパナソニック製品が身の回りにあり馴染み深く、大学で学んだ知識(情報工学)を生かせる部署があったのでこの会社を選びました。
お客様から笑顔で感謝の言葉をいただいた時や、引き続きお取引していただけた時、大きなやりがいを感じます。
多種多様な商品を扱っており、すぐに覚えたいのですが、商品を覚える優先順位があったり、すべて覚えるのが大変なところです。
ミーティング風景
勤務地 | 本社(山形市)、庄内営業所、米沢営業所、新庄営業所、東北支店仙台営業所 |
---|---|
職種 | 営業職、技術職 |
就業時間 | 8:30~17:15(休憩60分) |
転勤 | 有 |
休日 | 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休暇(年間休日125日) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、社員共済制度 他 |
有給休暇 平均取得日数 |
7日 |
代表取締役
清野 寿啓