我社の特色
半導体、自動車、食品、医療など様々な業界で当社の技術が採用され、世界中の企業より注目が集まっています。取引先の約8割が大企業で安定性も抜群。残業はほぼありません!
新しいカタチの工場で一緒に成長しましょう。
半導体、自動車、食品、医療など様々な業界で当社の技術が採用され、世界中の企業より注目が集まっています。取引先の約8割が大企業で安定性も抜群。残業はほぼありません!
新しいカタチの工場で一緒に成長しましょう。
創業 | 1984年3月 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 遠藤 弘憲 |
従業員数 | 40名(男性29名・女性11名) |
事業内容 | 各種装置部品及び材料の設計製作、各種装置メンテナンス |
基本給 | 2024年4月入社:大卒/190,000円~ 短大卒/181,000円~ 高専卒/181,000円~ 高卒/175,000円~ |
手当 | 通勤、残業 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
採用校 | 東北公益文科大、山形大、駒澤大、法政大、拓殖大、中央大 他 |
新センター立ち上げは、会社が成長している証と感じ、前向きな環境で働きたいと思いました。
営業は自分の提案がクライアントの課題を解決し感謝される喜びがあります。また、新しい人と出会い様々な業界の知識を深めることができます。
仕事の悩みを話しやすい環境が整っているので、社内のコミュニケーションで解決しています。
オリジナルBBQプレート 銅次郎
勤務地 | 山形テクニカルセンター |
---|---|
職種 | 営業、設備エンジニア |
就業時間 | 8:30~17:30(休憩75分) |
転勤 | 無 |
休日 | 土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始(年間休日126日) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、定期健康診断、社員専用駐車場 |
有給休暇 平均取得日数 |
10日 |
代表取締役
遠藤 弘憲