ロゴ画像

人とのコミュニケーションを大切にする 鶴岡・三川の百年企業

株式会社ニシカワ

企業イメージ画像
代表者画像

代表取締役社長
西川 俊行

我社の特色

当社は大正7年創業。光学機器、精密機器から大物鋳造部品まで「大物なのに精密加工」を可能とし、確かな技術力と精度を備える集団です。働きがいがある会社をモットーに若手からベテランまで長く活躍できる会社です。

概要
創業 1918年
資本金 4,850万円
代表者 代表取締役社長 西川 俊行
従業員数 140名(男性101名・女性39名)
事業内容 光学機器・精密機器製造
基本給 2024年4月入社:大卒/190,100円~ 短大卒/183,000円~ 高専卒/183,000円~ 高卒/(総合職)176,000円~(専門職)170,000円~
手当 通勤、家族 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
採用校 山形大、鶴岡工業高等専門学校、鶴岡工業高、酒田光陵高、羽黒高、鶴岡中央高、鶴岡東高、庄内総合高
先輩社員からのコメント
先輩社員Aさん

地元でモノづくりの仕事に就きたかったので、この会社に入社しました。

先輩社員Bさん

商品が無事に形となり出荷できた時にやりがいを感じます。図面が完品になった時も嬉しいです。

先輩社員Cさん

現場での加工経験が浅いため、加工の条件やデータの知識が不足している事が悩みです。オペレータと相談しながら悩み事を解消しています。

職場の風景
採用情報
勤務地 三川工場(三川町)、鶴岡工場(鶴岡市)
職種 機械加工、生産管理、機器組立、塗装
就業時間 8:10~17:20(休憩60分)
転勤
休日 土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始、有給休暇、半日有給休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇(年間休日110日)
福利厚生 各種社会保険完備、財形貯蓄、社宅、資格取得支援、研修旅行、定期健康診断、社員専用駐車場、スポーツクラブ法人会員、再雇用制度、退職金制度(勤続3年以上)、精勤賞、忘年会
有給休暇
平均取得日数
12.3日