郷土の未来をつくるコミュニティペーパー(山形県庄内地方の地域新聞)
Community News Web Site
郷土の未来をつくるコミュニティペーパー(山形県庄内地方の地域新聞)
Community News Web Site
バックナンバー
歳事記

コミュニティしんぶん1855号
令和7年3月21日号


陽光受け紅梅ほころぶ
[湯田川温泉の梅林公園/鶴岡市]
特集

鶴岡消防管内 2024年
火災前年下回るも死者1人
救急搬送者は高止まり続く

 鶴岡市消防本部管内の2024年の火災・救急・救助統計がまとまった。出火件数と損害額は前年を大幅に下回ったが、2年ぶりに死者1人が出た。救急件数は、猛暑で過去最多となった前年を下回ったものの、6千件以上の高止まりが続き、搬送者に占める65歳以上の高齢者の割合が上がった。救助は、7月の大雨災害で救助人員が大幅に増えた。(編集部課長・土田哲史)

▼総合
■県が素案示し住民意見を聴く  荒瀬川の復旧計画策定に向け
■釣り3月

▼地域情報
■明かりともし、「夜明けのうた」合唱  光陵高生が東日本大震災を追悼
■全国選手権ソングポン部門に出場  酒田南高、羽黒高のチア部
■選抜クラブチーム大会へ  ブライトジュニア

▼文化
■自由研究の全国入賞作品展  上野龍明くん(致道館中学1年)開催中
■港座再出発へ姉妹館の物語  阿部剛さんが出版資金募る
■新年度受講生を募集  小中高生の将棋教室
■実戦型詰将棋—初心者向け—第182回 出題/日本将棋連盟 元専務理事 九段 西村一義

▼インフォメーション
庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。

購読案内はこちらから